屋根工事業者の種類を徹底解説!それぞれのメリット・デメリットを解説

屋根工事種類画像1

屋根工事業者の種類

「屋根の工事を依頼したいが、どこに頼めばいいのだろう」

「雨漏りしているので早急に対応したい」

「そろそろ屋根が傷んできているはずだけど、このままでいいのだろうか」

屋根は家の中でも重要な構造部分のひとつです。屋内の生活を雨風から守り続けているため、劣化も早いので定期的なメンテナンスが必要です。

しかし、何をどこへ依頼すればいいのか、初めての時はわからないことも多いものです。本記事では屋根関連の工事業者にはどのような業者があり、それぞれにどんな特徴があり、メリット、デメリットはどうなっているのか、まとめてみました。さらに、工事の種類別におススメの業者を提案しています。

屋根工事種類画像2

ハウスメーカー

特徴

ハウスメーカーは、住宅の設計・施工・販売を自社で行っている会社のことをいいます。リフォーム部門を運営しているハウスメーカーも多いのですが、基本的には新築の屋根施工がメインになります。

メリット

住宅を新築して10年以内の屋根工事、修理などは、まず施工したハウスメーカーや工務店に連絡するのが一般的です。新築した建物には法的に「瑕疵担保責任」がついています。瑕疵担保責任とは、雨漏りなど目に見えない施工不良や欠陥があり、それによって不具合が発生した場合に、施工した側の責任が問えるという制度です。屋根だけでなく柱などの構造部分に欠陥が見つかった場合、引き渡しから10年以内なら売主や施工業者がその修理・補修工事を負担することと法律で決まっています。

デメリット

10年以内でも瑕疵担保に該当しない場合、たとえば自然災害による破損被害などであれば、施工したハウスメーカーであっても費用負担が発生します。

※自然災害のケースでは火災保険などの損害保険に加入していれば保険対応になることがあります。

ハウスメーカーの営業担当者は自社の住宅製品に関する知識をメインとしており、屋根など部分的な施工に関する知識は少ない傾向があります。屋根工事に臨む際、施工側の担当者としっかり相談しながら進めていきたいと考える顧客にとっては不安が残ります。

また、施工は下請け、孫請け工事となることが多いため、施主が負担する費用は比較的高くなることがあります。顧客の窓口担当と現場の職人とのコミュニケーション不足によるトラブルは多く、不安や不満を感じて専門業者に相談してくるというケースも少なくありません。

瓦業者

特徴

瓦業者は屋根工事のなかでも瓦を専門にしています。中小規模の施工業者で地元生産の瓦を使用している会社が多くみられます。古くから営業している、歴史と実績のある瓦業者も多いのですが、瓦は重量があるため耐震性に不安があることから、近年は出荷量が減少ぎみで、廃業する瓦業者さんも出てきています。

メリット

瓦の工事に関してはエキスパートといえます。「既存の屋根が瓦で、葺き替え工事も瓦で。」、と決めているのであればもっとも最適な業者といえます。瓦に関する点検・修理から葺き替え・葺き直しまで広くカバーしています。地域密着で営業している瓦業者で、施工後のアフターサービスもまめに行ってくれる優良業者もあります。

デメリット

瓦に関してはエキスパートですが、他の屋根材に関しての知識経験は会社により異なります。

また、屋根に関連した雨樋工事などは自社で対応できる会社は少なく、外壁なども含めたトータル的なリフォームとなると相談・依頼できる範囲が限定的になります。

板金業者

特徴

板金業者とは、ガルバリウム鋼板や銅板などの金属系の材料を加工して施工する業者です。大きな業者では自社で屋根材を量産するところもあります。金属系の板金屋根は瓦と比べても軽量で、現在は住宅の屋根の主流になりつつあります。

メリット

軽量の板金屋根を専門に取り扱っているため、耐震性の高い住宅を求める方にとっては欠かせない業者になります。金属系の屋根には塗装品と無塗装品がありますが、板金屋根であれば専門としている業者ですので、どの屋根であっても知識経験が豊富なので相談できます。板金屋根の修理や塗り替え塗装のメンテナンスなどもカバーできます。また、屋根に関連した雨樋や板金系の外壁工事も含めトータル的にアドバイスできる業者もあります。特に雨樋は雨漏りの原因になりやすいため、屋根とセットでケアできる業者は心強いです。

デメリット

板金屋根の専門のため、瓦の屋根に関しては知識経験不足の業者も多いです。その場合、瓦屋根の修理・メンテナンスには向いていません。

ただ、既存の瓦の屋根から板金屋根に葺き替えるケースが増えているため、瓦屋根から板金屋根にする経験は多い業者がほとんどですので、対応に心配はないといえます。

塗装業者

特徴

塗装業者は主にガルバリウム鋼板など金属系の材料への塗装工事を専門にしています。塗装の施工を行いますが、塗料はほとんどの場合塗料メーカーの量産品を使用します。塗装の施工は仕上げ塗りだけでなくその前段階のさび落としや下塗りが大切になります。

メリット

塗装に関してはエキスパートといえます。屋根だけでなく、外壁の塗装も可能で、なかには簡単な雨樋工事ができることもあります。コンクリート造りに多い屋上の防水塗装を施工できる業者もあります。

デメリット

既存の屋根や外壁に塗装をすることはできますが、葺き替え工事や葺き直しなど大がかりなリフォームはできません。メンテナンス塗装がメインになります。

コンクリート造りに多い屋上の防水塗装も可能な業者もありますが、防水工事は塗装工事よりも専門性が高いため、施工に失敗するリスクもあります。防水工事の実績が豊富な業者を選別する必要があります。

屋根修理専門業者

特徴

屋根修理や雨漏り対策を専門とする業者です。屋根条件により専門的に請け負う会社と、全般的に対応して下請けに工事を依頼する会社があります。

メリット

部分的な修理や雨漏り対策であれば、経験が豊富な業者も多いです。特に雨漏りの原因がはっきりしない、何度修理しても治らないなど、深刻なケースでは、経験値から原因を突き止めることがあります。

デメリット

修理の専門のため、葺き替えや葺き直しなどの大がかりなリフォームには向いていません。リフォームに対応している業者もありますが、広域に展開し手広く営業している業者が多く、下請け工事となるため見積もりが高くなる傾向があります。

屋根工事の種類別おすすめ業者

屋根工事種類画像3

葺き替え工事

葺き替え工事とは、屋根材の劣化、寿命に伴い全面的に屋根を葺き替える工事です。既存の屋根材にもよりますが、おおよそ新築時から20年〜30年以上経つと葺き替え時期に入り始めます。既存の屋根材と、屋根材の下に敷いてある防水シート(多くの場合はアスファルトルーフィング)と木材の下地である野地板を一度全部撤去します。そして新しく野地板、防水シートを交換したうえ、屋根材を葺き替える工事です。

葺き替え工事でおススメの業者は、

  1. 瓦業者
  2. 板金業者

です。

瓦業者は、瓦へ葺き替える場合におススメです。

板金業者は、板金屋根へ葺き替える場合におススメです。

ただ、雨樋工事なども関連してくることがある場合は板金業者の方が一括で依頼できます。

重ね葺き工事

屋根重ね葺き工事とは、既存の屋根の上から新たな屋根材を被せてカバーする屋根工事です。カバー工法とも呼ばれます。ただし、既存の屋根材が瓦の場合は向いていません。瓦屋根の場合、表面が波型になっているため、防水シートや新しい屋根材を取り付けることが困難です。また、もともと瓦で屋根が重い上にさらに屋根を乗せることになりますので向いているとは言えません。重ね葺きカバー工法では、スレート、金属(板金)、アスファルトシングルの3つに限られます。原則、重量が軽い屋根材に限られます。

重ね葺き工事におススメの業者は、

  1. 板金業者

です。

既存の屋根材の解体・撤去・処分などがいらないため、葺き替えに比べて費用を抑え、工期も短いなどメリットはありますが、屋根が2重になり重量もかかり、使用できる屋根材が限られることがあります。ただし、2004年以前にスレート屋根で家を建てた方があれば、アスベスト飛散防止のために必要な工事です。

屋根塗装工事

屋根塗装工事は、既存の屋根に塗装の施工をする工事です。ガルバリウム鋼板などの板金屋根のケースが多く、塗装の仕様にもよりますがおおよそ15年から20年程度でメンテナンスの時期を迎えます。具体的には、塗料が剥がれたり、屋根材の防水機能が低下しはじめるタイミングです。屋根面は目視で確認しにくいため分かりにくいのですが、接近してみるとサビが発生し始めていることもあるため、トラブルが発生する前に早めの対応が必要です。

屋根塗装工事におススメの業者は、

  1. 塗装業者
  2. 板金業者

です。

塗装業者は塗装を専門としているためおススメなのはいうまでもありませんが、屋根の塗装メンテナンスには単に塗装だけでなく修理や点検など他の要素も加わってくることがほとんどのため、トータルでメンテナンス工事の成功を考えるのであれば板金業者に依頼するという方法がベストかもしれません。

漆喰補修工事

漆喰補修工事は、瓦屋根で軒先や棟などに使用されている漆喰を補修する工事です。瓦の施工時に出る隙間を、粘土のような白い土で埋めてある箇所です。時間が経ち風雨にさらされると劣化しますので、定期的な補修が必要です。特に雨や雪が多いエリア、台風が多い西日本方面ではマメな点検が必要です。

漆喰補修工事におススメの業者は、

  1. 屋根修理専門業者
  2. 瓦業者

です。

ただし、屋根修理専門業者の場合、業者によって対応している工事の種類が違っていたり、得意分野とそうでない分野があったりします。漆喰補修など瓦関係、左官関係の工事に対応しているか、実績があるか、を充分確認することが大切です。

雨樋交換工事

雨樋交換工事は、屋根の軒先に沿って雨水を受ける軒樋や排水するための縦樋などを交換する工事です。塩化ビニール製や板金でできていることが多く、経年劣化による破損や葉っぱやゴミなどが詰まって雨漏りの原因になります。

雨樋交換工事におススメの業者は、

  1. 板金業者
  2. 屋根修理専門業者

です。

一般的には板金業者に依頼することが多い工事です。

屋根修理専門業者の場合、業者によって雨樋工事に対応していなかったり、得意分野ではないケースがあります。板金関係、屋根関係の工事に対応しているか、実績があるか、を充分確認することが大切です。

大きな樹木が近くにある場合は、予想以上に早く葉っぱや枝が溜まりやすいので注意・点検が必要です。掃除で取り除くことも可能ですが、重さがかかることで軒樋を支える金具に負担がかかるため、予防方法を検討することも効果的です。

落ち葉よけネットを張ることにより軒樋に落ち葉が溜まるなどのトラブルを防ぐアドバイスをしてくれる業者もあります。

まとめ

屋根工事種類画像4

屋根工事業者の種類、それぞれのメリット・デメリットを解説してきました。

宣伝などを通じてよく名前が知られている業者さんは、それなりに大きな組織になっていて、安心感もあると思います。反面、宣伝や営業活動に資金を使い、現場は下請けの職人さんが作業することが多く、間接的な費用がかかるぶん高額になりやすい面があります。瓦業者や塗装業者では、専門性が高い反面、任せられる工事が限られるという問題もあります。

当社では板金系の工事を中心に、屋根、雨樋、外壁などトータルでお任せいただける態勢をつくっています。それぞれの工事分野に専門性の高い職人と施工管理を配置し、当社が信頼できる提携業者と連携し、責任を持って事前調査・進行管理を行います。

髙橋 直浩

株式会社 高橋ブリキ工房
代表取締役社長

関連記事

  1. 相見積もりのコツ1
  2. 屋根工事材料1
  3. 屋根工事雨漏り画像1
  4. 屋根工事銅板1
  5. 屋根工事瓦1
  6. 屋根工事相場1
PAGE TOP